BLOG - April 2012
2012.04.23
で、今月も...
GUNNです。
雨が多い......
イヤですね。
何がイヤって傘をさして歩くのが、めんどくさい。
人の多いところ、車がよく通る細い道。
この道を行けば、どうなるものか......
そんな今月ですが、
14日に私のバンド「SeaMeal」のLIVEがありました。(書くの遅くなっちゃった)
HAOMING SHOPを少し早めに出発。
余裕をもって出発っていいですね。
気持ちにも余裕ができ、穏やかな気持ちになりますよね。
![]()
はい、新小岩に到着!
4時からリハなんで4、50分は時間ある!
![]()
Vo.のワカさんが先に着いてKFCにいるってメールきたなぁ。
行こうかなって思ったけど、先にLIVE HOUSEに荷物置きにいこうかなっと。
前に来たことあるからだいたい場所わかるし、余裕余裕!
あ、吉野家なくなって松屋になったんだ?
なんて歩き始めるとメールが。
「リハの時間が4時から3時半に変更してるから急ぎめで来て」
だいじょうぶマイ フレンド!
![]()
「もうすぐ着きます!」
と、ナベちゃんに返信。
さてさてっと!
あれ?
歩道橋なんかあったっけ??
ん?ケーキ屋がないよ??
八百屋なんて見えないよ???
あ、南口なのに北口に間違えて出たかな?
きっとそうだわ!
歩道橋なんてなかったもんね。
あれれ?
南口だ...
行く方向間違ったかな......
(時計は3時半に)
メールにて
「ちょっと迷子...すぐ行きます」
と、伝えた瞬間に直感が!!(直感じゃないね)
LIVE HOUSEのHPを見る...
やってもぉーーーたぁぁーーーー!!!
新小岩じゃなくって
小岩やったぁぁーーーーー!!!!
だいたい読んでる途中にわかったと思いますが、降りる駅を間違えてたんですよ!
やば??いっ!!
急いで駅に戻り電車に乗って一駅先へ!
電車よりメンバーにメールで報告。
怒ってるかなぁ......
呆れてるかなぁ......
ソワソワソワ......
♪電車を飛び降り改札抜けたら、LIVE HOUSEまでは猛ダッシュ!
ワォ!!!♪
時すでに遅し......
怒るでしかし......
![]()
すいませんでした。
反省します。
これからは、ちゃんとします。
結局、4時過ぎに到着。
リハは他のバンドとバンドの合間の時間にサッとやらせてもらいました。
とにかく、気づいてからはアセアセで写真なんか撮ってる訳ないです!
LIVEももちろん画像はありません。
あしからず。
1枚だけ撮ったのがこれ。
LIVE HOUSE「BUSHBASH」名物のカレーを食すイケダクトさんでお楽しみ下さい。
![]()
美味しゅうございました。キ○ア○子です。
というわけで、油断は禁物ですね。
LIVEは楽しくできましたよ!
来てくれた方、スタッフ、対バンも皆さん、ありがとうございました!
今度は間違えないで来るのでまたよろしくお願いします!
そんな、オッチョコチョイのワタシがいるBAND、「SeaMeal」の次のLIVEは?
5/26 (SAT) Impulserecords presents
THE ANCHORS " ANSWERSONGS " RELEASE TOUR2012
場所 新宿9SPICES
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR2000/2500YEN+1D
■THE ANCHORS (三重)
■Å
■AKUTAGAWA
■killie
■room501 (愛知)
■SeaMeal
■sora
■羅 悠靖 from curve
インパルスレコードからリリースのTHE ANCHORSの発売記念です。
とにかく、私が言いたいのは
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。
GUNNでした。
posted by gunn
2012.04.21
長島☆自演乙☆雄一郎 選手!
GUNNです。
暖かくなってきたかな?
って思うと、また寒い。
何着ていいかわからないですよね?
HAOMING着ればいいんですよ!!
って暑さ、寒さのこととは関係ないですね...
でもTシャツも、アウターもいろいろあるから見にくればいいじゃない!!
え?
ここに来るとき何着ればいいかわかんない??
ワタシも...わかりませんっ!!
というわけで、
先日、またもコチラがご来店!
![]()
長島☆自演乙☆雄一郎選手!!
最近はHAOMINGをご愛用ですよ!
ありがとうございます!
今回は商品を見に&ちょっとお話。
せっかくですから何かできればいいなぁーって思っております。
そして、頂きましたー!!
![]()
コチラのCD、4月25日発売ですが、ひと足早くHAOMING SHOPに!
本人選曲&歌ってます!!
HAOMING SHOPに来たら試聴できるでゲソ。
アニソン好きだけでなく、格闘技好きに、HAOMING好きも
買うべし!!
聴くべし!!
そして、そのCD発売の前日24日には、ZERO1後楽園ホール大会に出場!!
なんと!
フジタ Jr ハヤト選手と対戦!!!
めちゃめちゃ好カード!!
皆さんも後楽園ホールに応援にイカないとだめじゃなイカ?!!
自分は残念ながら行けなくなってしまいました......
でも、ファイティングTVサムライがあるんでゲソ!
TV観戦します!
頑張って!!
その自演乙選手の試合で自分的ベスト バウトがコレ!!
正直、最初はイライラさせられるけど、最後のインパクトは大!!
しかも、入場にも注目!!
イロモノなんかじゃない!
試合もコスプレもイケイケ!!
そんな自演乙選手をもっと知りたい方はコチラ↓
長島☆自演乙☆雄一郎オフィシャルブログ
自演乙選手ご愛用のHAOMINGをもっと知りたい方はコチラ↓(ここ見てたら知ってるっちゅーねん!!)
HAOMING HP
これからも長島☆自演乙☆雄一郎選手とHAOMINGをヨロシクでゲソ!
注目大じゃなイカ?!
GUNNでした。
でゲソ.........
posted by gunn
2012.04.19
ネゴシックス個展が終わり......
GUNNです。
先月に引き続き、4月もいろいろあるわけです。
前回にも書きましたが、大阪に帰り、岸和田のHi-Hoo!!さんにお邪魔したり、
したり...したり......したり.........
思い出しながら進めるとします......
と言っていきなり3月のこと書きますが、
何か??
3月16日から始まりました、
ネゴシックス個展
「I?HIDARISHITA」
![]()
でございますが、好評のうちに、終了してしまいました。
今回もネゴ ワールド全快の素敵な絵ばかり!
見ているとまるでネタを見ているような楽しい作品達でした!!
その期間中にはHAOMING SHOPでトークイベントも行われました。
その日は東京は嵐!
開催するかも危うい状況でしたが、強行開催!
足元のお悪い中、来て下さった皆さんに、感謝です!!
![]()
え?
そのイベントの画像はありませんけど、
何か??
なぜかと言うと、自分、受付にいたもので、イベント中は入口扉の向こう側...
もちろん見ることもできませんでした......
なので上の画像はイベント終了後。
ほれほれ、この日のゲストの麒麟の川島さんに、ふくろとじケンちゃんがいるよ!
他にも恋の赤ペン先生とTOKYO NO.1 SOUL SETのBIKKEさん
まで参加の豪華なイベントに!!
来た人は、チョーラッキー!でしたね。
いたけど見れなかったワタシがいますけど、
何か??
そんで終わったら中打ち?残った者で飲み会!
朝まで飲んでしまったとさ。
![]()
BIKKEさん、勘弁してください......
そんなイベントもあったネゴシックス個展でしたが、
こんな方や?
![]()
笑い飯の西田さんも絵を購入!
ありがとうございます!
他にも沢山のネゴさんの先輩、後輩の芸人さんなど、来ていただきました。
ありがとうございました。
写真撮れなくてスイマセン。
そして、
4月15日が最終日。
何か早かったなぁ......
春なのに、お別れですか?
春なのに、春なのに............
でもまぁ湿っぽいのもなんなんで、クローズ パーティー!!
![]()
カッコよくシャンパン開けちゃうよ??!!
でもホントはね?
![]()
タオル巻いてね?
![]()
横向いてね、ビビリネゴだったですよ。
いや?、パーティーも楽しかったですよ!
ちなみにシャンパンは即、空っぽ!
また個展やって欲しいな?
寂しいなぁ......
春なのに、春なのに......
ため息また一つ............
来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
個展が終わっても、この場所と、HAOMINGを おぼえておいて下さいね。
おぼえていますか?
目と目が合ったときを......
個展だけじゃ、そんなの淋しい熱帯魚......
またお店にも遊びに来てね!
でね、終わっても!
ありますよ!!
ネゴシックスの漫画
「I?HIDARISHITA」
![]()
HAOMING SHOPで引き続き販売です。
まだ買ってない方、個展には来れなかった方、今がチャンス!
数に限りがあるからお早めに!!
それに?
![]()
画伯が持っているのは??
「GO OUT-SNAP BOOK-」でHAOMING SHOPを紹介なんですが、ネゴ画伯も撮影に参加!
こちらも見てもらえます!!
もう片方の画伯作「HAOMING」も見れちゃいます!!
そんな、「なごりネゴ」のある
HAOMING SHOPへまたどうぞ!!
よろしくお願いします!
そして!
ネゴ画伯の地元、島根の方に朗報!!
明日から松江で個展開催です!!
4月20日(金)?5月5日(土)
場所 『83 gallery』内
〒690-0844
島根県松江市東茶町35-1
0852-23-3348
Hours: 11:30-19:00 火曜日定休
こちらもヨロシクです!
みんなのネゴシックス情報は?
ネゴシックスの「うすっ1年っす!」
でチェーック!!!
というわけでGUNNでした。
で?
4月はいろいろあるって言いましたけど??
何か???
次また書きますけど????
何か?????
って、しつこいですけど??????
何か???????????????
................................................................................................
posted by gunn
2012.04.17
Hi-Hoo!!/SHANKARA GIRL
まいど、GUNNでおま。
いきなりの関西弁でスタートですが、それもそのはず。
行ってきましてん大阪に。
と言うか、大阪に帰ってましてん。
![]()
東京の桜もええけど、大阪の桜も、よろしいなぁ?。
ちょうどええ時期に帰っててんけど、ただ帰って遊んでただけちゃいまっせ?!
なんで行ったか言うとですねぇ、
ここはカオルちゃんの街やから?!
![]()
イサミちゃんもおるからじゃ?!
![]()
すんません......
そうやなくて、
NEW DEALERの
「Hi-Hoo!!」
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町31-5
電話 072-436-7717
営業時間 11:00?20:00
定休日 なし
が、あるからやー!!
駅から商店街を歩いて通り抜けるちょい前を左に行ってアーケード抜けてちょっと先。
![]()
あったで!!
![]()
メチャメチャええ店やんかいさ!!
![]()
オシャレですな!
![]()
横にもええスペースありますよ!
ハワイな感じでカワイイSHOP!!
中に入ると??
![]()
欲しくなる商品がイッパイやわ!
![]()
ありました、ありました!
HAOMINGのT-shirts!
![]()
パーカーに
![]()
シャツと?
MASK MINI HIP BAGもあるで!
![]()
イカしたショーケースにコインケースも!!
ええブランドの、ええ商品が揃ってて買い物せずにはおられへんですよ!
その中にHAOMINGもセレクトしてもらいました!
これからも続々入荷予定なので、大阪、岸和田の皆さん、そうじゃなくても岸和田に行ったらチェックして下さい!!
![]()
店長の植田さん!
オーレッ!!
これからもヨロシクお願いします!!
コチラのオリジナルブランド
「TIMER」
![]()
も、ありますよ!!
そして!
Hi-Hoo!!だけちゃいますよ!!
商店街の方に戻って商店街横切って次の十字路の角行くと!
「SHANKARA GIRL」
〒596-0057 大阪府岸和田市筋海町3-9
電話 072-422-5840
営業時間 11:00?20:00
定休日 なし
が、あるんですぅ↑
![]()
すんませんですぅ↑
ホンマは看板にSHANKARAの文字が目印なんですぅ↑
SHANKARA GIRLへ ようこそ
![]()
お店はこんな感じですぅ↑
![]()
カワイイお店!
こちらは名の通り、レディース系のSHOPですぅ↑
![]()
でもね、子供服にメンズものもあるんですぅ↑
![]()
HAOMINGのレディースT発見!!
![]()
カワイクてオシャレなアイテムの中にHAOMINGのBAGもあるんですぅ↑
![]()
こちらのショーケースにもコインケース!
ポーチもあるんですぅ↑
こんなレディースのSHOPを見てるとメンズのオイラでも楽しくて長居してしまいますねん。
そんな素敵なSHOPにもHAOMINGのアイテムを置いてもらってますぅ↑
嬉しいやん!
![]()
で、この素敵なSHOPの素敵な店長さんが寺西さんですぅ↑
オーレッ!
ウェーヴウェーヴ!!
これからもお願いしますぅ↑
ゆっくりさせてもらってすんませんですぅ↑
Hi-Hoo!!もSHANKARA GIRLも、また遊びに行きたくなるお店でした。
こんどは飯でも行きましょね!
でーもー!
ここ岸和田以外に阪南、泉佐野、和泉にもSHOPがありますよ!
そこでもHAOMINGのアイテムがあるかも!
コチラのHPでチェックやでぇ?!!
Hi-Hoo!! HP
ブログも楽しいので読んでみてな!!
と、楽しい岸和田タイムは終了。
あ?もっとゆっくりしたかったわ?!
今度はそうしよ。
それではこれからもHAOMING、Hi-Hoo!!、SHANKARA GIRLをよろしゅうおたのもうしますぅ↑
(文中の「↑」は語尾を上げて読むの意味ですぅ↑)
そういやあ岸和田と言えば、「だんじり」やけど、そんな画像撮れへんかったなぁ?って思って駅前のトイレに入ろうとしたら!
![]()
参りました......
GUNNでした。
ほなね?!
posted by gunn
2012.04. 7
最近ですね...
GUNNです。
東京では、すっかり桜が咲き乱れ!
![]()
そういや梅の花見てないなぁ...
でも、桜は咲いてもまだ寒い!
早く暖かくなんないかな?
あ、でも汗かきだから、それもなぁ?
でも寒いのもイヤだしなぁ?
でもなぁ???.........
最近はブログを書かないがちだったので、どんと私的な感じで、
ヨロシクどうぞ。
まずは3月始め、ワタクシ達のバンド、SeaMealは、何かと理由つけてはミーティングという名の飲み会、
略して「のみ?てぃんぐ」を開催するのですが、
その前にインザ ネーム オブ ラブの深井君も一緒にHAOMING SHOPにご来店!
![]()
深井君いいパーカー着てるね!!
で、なんで来たのー?
なんでー??
なんでかって?
それは!
鍛えてるからさぁぁぁぁー!
じゃなくって、お買い物&フライヤーを持ってきたからさ!
そうです、今、Tシャツをディスプレイしてる棚にちょこっとフライヤーなど置けるんですね。
なので、ちょこっとなら置きますよ!
って感じな訳ですが、ワカさんトラさん被ってご機嫌ね。
イヨマントみたいね。
「お、お、お嬢さん!」
で、のみ?てぃんぐに。
行くのは、いつものポテサラ潰すところ。
![]()
今回は旦那様が担当。
![]()
なにやってんの??
だよね。
でもこうすると?ほれ!
![]()
できあがり!
って、おい!!
潰しましたっけ??
こんな調子でいつも飲んでる訳ですが、
この日の帰りに、とうとうもらってしまった......
サービス クーポン!
使わない訳ないってことで、
?一週間後?
そりゃね、
飲み放題700円とかいわれちゃねぇ。
そうです。
ワタクシ、3月某日、めでたくお誕生日を迎えました!
これも皆様のお力添えがないとと思っておりまして...(涙)
ありがたやありがたや......
で、これもらった!!
![]()
なかなか買い直しできなかった
「NUKEY PIKES?NO POINT?」
ナベちゃん、ありがと!
あ、40って書いてある!!
そして、イケちゃんからは!
![]()
大阪人のワタクシに!オーマイガー!
ありがと!
そんでそんで、ワカさんからは???!
ジャーン!!
![]()
イカ!
炙ります!しがみます!!
ありがとうです!!
![]()
よかったじゃん。うまそうじゃん。
うん。ありがと。
嬉しく、楽しい誕生会を開いてもらって、
いや??
仲間って、ほんっとうに、
いいもんですね。
40になっても。
そんな40になって一発目のLIVEを25日、中野ムーンステップでやってきました!
BANDもイケちゃん加入初!
楽しいLIVEでした!
来てくれた皆さん、ありがとうでした!!
![]()
スイマセン。演奏してると写真撮れないんですよ。
リハ後、近くの中華屋での「ワカ餃子」でお楽しみ下さい。
さてさて、そんなLIVE前もLIVE後も、何もないときでも、
551のあるときー!!
![]()
ホワイトデーVer!
なときでも飲んでばっかりなワタクシ達の
SeaMeal
次のLIVEは?
![]()
ですよ。
よかったら、一緒に飲みませんか?
画像ポチっとしたら詳細よくわかりますよ!
ではではこれからも&興味ある方はSeaMeal(クリックでブログに)
をヨロシクです!
それからそれから?
深井君のパーカーが気になったら、↓をクリック!!
HAOMING
で、こちらもヨロシクです!
だね。
お疲れ様。
美味しい夢みなよ......
GUNNでした。
posted by gunn
2012.04. 3
EXTRA ISSUEへ
GUNNです。
もう春だというのに寒かったり、嵐だったり、ラジバンダリ...............(三点リーダー好き)
桜ももうすぐですかね。
早く春らしくなるとよいですね。
そんな春も近くなった先日、誕生日を迎えまして、すっかり...............(三点リーダー好き)
それはまた近々書くとして。
さて!
今回の、たまに行くならこんな店......
いや、もとい、いつも行くならこんな店!!
今日ご紹介するのはコチラ!
![]()
これも違う!!
コッチだ?!!
【EXTRA ISSUE】
名古屋市中区大須3-5-49 第2ハセビル 2F
TEL&FAX 052-251-6151
営業時間
平日12:00?20:00 土日祝11:00?20:00
定休日 無し
名古屋の地下鉄「矢場町駅」から若宮大通りを少し行って、ちょいと左に曲がってみると?
![]()
ほ?ら、看板が!
2Fなのがわかりやすい高さ!
![]()
入口にもこの看板!
早くここにHAOMINGのロゴを入れてもらいたいですなぁ。
![]()
そしてこの入口を入って2Fに上がるわけですなぁ。
上がるとすぐに?
![]()
あったー!
って当たり前。
ポスターとかいっぱいで、ここにも看板がありますなぁ。
入ってみますわなぁ。
おっ!
![]()
またもや看板!
ってか、これカッコイイ?んすけど!!
で、後に振り向くと?
![]()
あ、あ、アクセル ローズさん!
これもカッコイイ?んですけど!!
ウェルカム トゥー ザ エクストラ イシュ?って、うとてますなぁ。
奥に入ってみると?
とにかく、画像を見てちょーだい!
![]()
ICON MASK T-shirts発見!
![]()
小物も!
HAOMINGのものだけじゃなく、ホント充実した品揃え!!
![]()
パンク ドランカーズとの夢のTAGコラボのBAGもありますぜ!
そう、パンクさんもお取り扱い!!
スケート、バンド、アウトドアにプロレスと、とにかくバトルロイヤル的な店内!
欲しいものは必ずありますぜ!
![]()
こちらがお待ちしてますよ!
ごきげんなSTAFFのKAZUAKI氏!!
他にもイカしたSTAFFさん達がお出迎えしてくれます!
ソファーなんかあるからゆっくりしていくのもアリ!ちゃいますか?
名古屋の皆さん!
そうじゃない方も名古屋に行くときは是非!!
EXTRA ISSUEとHAOMINGをヨロシクです。
オイラもまたゆっくり遊びに行きます!
KAZUAKI氏!
そんときは味仙で一杯やりましょーぜ!!
EXTRA ISSUEの情報はこちらでチェック↓
EXTRA ISSUE HP
では、GUNNでした。
![]()
遠くに見えるはテレビ塔!
この日は名古屋の滞在時間3時間.....................(三点リーダー好き)
posted by gunn
April 2015
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
NEW ENTRIES
- 第一回 全国大学ゲームリーグ
- リブロ池袋本店 「WWE POP UP SHOP」明日まで
- TOKYO OUTDOOR WEEKEND出店してます!
- TOKYO OUTDOOR WEEKEND
- 元井美貴さんご来店♪
- WWE LEGEND SERIES @リブロ池袋本店開催中!!
- WWE LEGEND SERIES @リブロ池袋本店
- 新商品!!STAN HANSEN HOODIE!!
- 笹原さん会場レポート2015 FEB!!
- New iPhone case for iPhone6/PLUS
ARCHIVES
- March 2015 (6)
- February 2015 (6)
- January 2015 (5)
- December 2014 (5)
- November 2014 (9)
- October 2014 (7)
- September 2014 (7)
- August 2014 (10)
- July 2014 (12)
- May 2014 (4)
- April 2014 (3)
- March 2014 (3)
- February 2014 (4)
- January 2014 (10)
- December 2013 (12)
- November 2013 (12)
- October 2013 (11)
- September 2013 (8)
- August 2013 (7)
- July 2013 (4)
- June 2013 (10)
- May 2013 (4)
- April 2013 (1)
- March 2013 (3)
- January 2013 (3)
- December 2012 (5)
- November 2012 (5)
- October 2012 (3)
- September 2012 (11)
- August 2012 (2)
- July 2012 (2)
- June 2012 (2)
- May 2012 (8)
- April 2012 (6)
- March 2012 (6)
- February 2012 (13)
- January 2012 (12)
- December 2011 (5)
- November 2011 (2)
- October 2011 (6)








